PROSZET

【EC業界】RPAによって自動化できる業務とは?

目次

ECサイトを運営するには、業務を効率的にこなすために、さまざまなツールやサービスを活用することができます。

たとえば、商品の管理やカスタマーサポートを行うためのCRM(顧客管理システム)や、決済システムを統合するためのプラットフォームなどがあります。

その中の一つに、業務を自動化・効率化するRPA(ロボットプロセスオートメーション)があります。

 

ECサイト運営においても、RPAを活用することで様々な業務を自動化し、作業効率を向上することができます。

そこで この記事では、「RPAを活用してEC業務の効率化に成功した具体的な導入事例」 をご紹介していきます。

 

RPAで自動化できる業務の例

ECサイトを運営するには、商品やサービスを提供することだけでなく、様々な業務をこなす必要があります。その業務の中から、自動化したい業務を明確にするために、まずは業務の棚卸しを行う必要があります。

その上で、RPAに対応したツールやサービスを選定し、プログラムを作成していく必要があります。

これはECサイトに関わらずですが、RPAを導入する際の注意すべき点として、データセキュリティや個人情報保護に対する対策をしっかりと行うことが挙げられます。

 

ECサイトでは、RPAを活用することで様々な業務を自動化することができます。たとえば、以下のような業務です。

・商品の登録やカテゴリー分類

・在庫管理

・注文処理や配送手配

・返品や交換の手続き

・顧客からのお問い合わせの対応

これらの 業務を自動化することで、効率化や省力化を図ることができるだけでなく、作業の一貫性を高めることもできます。 

 

商品登録

RPAを活用することで、商品登録を行うことができます。例えば、以下のような業務です。

・商品情報の収集

・商品画像や商品説明のアップロード

・商品カテゴリー分類

・商品価格の設定

 

商品数が多い場合、サイトに商品登録する際にかなり時間がかかってしまいます。手動で行う場合、商品登録作業に追われることも多いのではないでしょうか。

RPAを活用すれば、事前にフォーマット化したExcelに必要な商品情報を登録することで、自動でアップロードし、一括登録することができます。

 

在庫管理

RPAを活用することで、在庫管理業務を自動化することができます。例えば、以下のような業務です。

・在庫数の確認

・在庫の登録や更新

・在庫のモニタリング

・在庫の補充

・在庫の減少に伴う購入や生産の調整

 

在庫情報を取得して管理表へ転記したり、システムに反映することも可能です。また、在庫情報をリアルタイムでモニタリングし、ウェブサイトに反映することもできます。

 人的ミスや在庫不足を削減 することができ、また、空いた時間を別業務に充てることができるため、人手不足の解消にも繋がります。

 

注文処理

RPAを活用することで、注文処理を行うことができます。例えば、以下のような業務です。

・注文内容の確認

・在庫の管理

・配送手配

・注文ステータスの管理

 

膨大な受注入力を手作業で行う場合は、入力ミスと修正が発生してしまいますが、RPAを活用することで、注文書の印刷やデータ出力作業は不要になり、 受注の手動入力は不要でチェックだけを行うだけで済む ため、ミスを削減することも可能になります。

 

返品手続き

RPAを活用することで、返品手続きを行うことができます。例えば、以下のような業務です。

・返品や交換の申請内容の確認

・返品や交換に必要な手続きの管理

・返品や交換ステータスの管理

 

在庫管理システムへログインし、返品リスト内の返品理由に合わせテンプレートメールを自動送信するなどが可能になります。キャンペーン実施時期等、 返品対応作業が増加するときには特に有効に活用することができます。 

 

お問い合わせ対応

RPAを活用することで、お問い合わせ対応を行うことができます。例えば、以下のような業務です。

・お問い合わせ内容の確認

・お問い合わせに対する回答の生成

・お問い合わせステータスの管理

 

近年、コンタクトセンターにおけるオペレーターの離職率が高く、人員確保は難しくなっています。現状、人手不足になっているコンタクトセンターも少なくありません。しかし、コンタクトセンターにおいてもパソコンを使った作業についてはRPAを活用することができ、 オペレーターのストレス低減にも繋げることができます。 

 

まとめ

ECサイト運営においてRPAをどのように活用できるのか、業務ごとに紹介しました。

ECサイトの運営では、煩雑な業務が積み重なり、業務に追われてしまっているということも少なくありません。このような状態では顧客満足度は上がらず、また、従業員満足度も上がりにくくなります。

 ECサイト運営ではRPAを活用することで様々な業務を自動化・効率化することが可能で、負担を軽減することができます。 業務改善をしたいという方は、ぜひ今回の事例なども参考にしていただき、RPA導入を検討してみてください。

また、さらに詳しい事例などを知りたい方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。

その他の記事