BPO(業務アウトソーシングサービス)

- 従業員のリソースを誰でもできる仕事に使ってしまっている
- ルーティン作業に1日を費やすことがあり、非効率
- アウトソーシングしたいけど、費用対効果を懸念している
業務代行で工数・時間の削減
重要な業務に注力できる体制を実現できます

業務効率が悪い

やるべきことに注力できる
BPO(業務代行)は、企業様の業務の一部または全部を専門会社へ委託することを言います。ルーティンワークやノンコア業務の削減、コスト削減によって生産性向上を期待できます。プロスゼットではIT特化の専門家が業務システム管理、営業、ヘルプデスク、データ分析、など業種、部署、業務内容問わず、幅広く対応できるスタッフが在中しています。
例えばどんな用途で利用できるのか?
BPOでこんな事が実現できます!

業務のボトルネックになっている課題や、生産性を向上させるのに有効なノンコア業務を見つけ出し、効率的で最適なソリューションをご提案します。「最適な人材」と「デジタル技術」を融合したBPOサービスをぜひご活用ください。

BPO導入例①
EC事業者の業務改善

受注後の部署をまたぐ発注業務を全て管理

購入者に対するメール対応や出荷までの通知管理

出荷業者との連携業務を代行


BPO導入例②
DX検討の事業者

社内備品の選定・初期設定・セキュリティ管理

業務システムツールの選定から導入サポート・管理

システムのエラー対応、内製化のマニュアル作成


BPO導入例③
営業活動が重要な事業者

顧客・競合情報の集計と分析

メール、DMやスカウト作業代行

顧客管理、ステータス管理、営業システム改善

長期の経営目線がポイント!
BPO導入のタイミングはいつ?
業務のアウトソーシングというと、現状維持と特別何が変わるか分からないという声もあります。実際は単純作業を代行するだけではなく、業務の効率化を前提に提供しています。下記のどれか1つでも当てはまる方は、ぜひ検討してみてください。

業務効率化による
コストカットを期待
BPOは業務を代行するということに留まりません。業務をより効率化し、最短で終わらせるための、ノウハウの開発と業務改善を実現できます。

業務システムの
専門スキルに期待
DX化・業務自動化などデジタル知識やスキルを持った専門家が適応されます。業務システムに特化した仲間が増えたとお考えください。

経営資源の選択と集中
売上や顧客獲得など、従業員の方々は注力すべき業務に時間を要することができます。長期的な事業拡大のためにBPOを検討される企業様も多いです。
BPO提供会社にも特色があります
私たちはデジタルに強い企業です

BPOを提供する企業は多くあり、それぞれの特色が異なります。私たちの強みはデジタルに強く、業務代行だけに従事するわけではありません。企業様の業務をより効率的に、低コストで運用するための方法はないかを検証し、デジタルのノウハウとスキルを用いて実現することができます。どんな些細なことでもかまいませんので、一度ご相談頂ければ、実現可能なご提案を致します。